ドイツ製 ワルター・ザンドナー 1997年 4/4 No1/20です。●状態基本調整、メンテ済みのヴァイオリンですので到着後そのままご利用できます。(音あわせは行って下さい。) ●本体:25年程度経過していますが使用上できてしまう程度の細かな打痕傷汚れはございますが特に目立つダメージが無く綺麗な部類です。 ●本体メンテ内容:ドミナント弦新品(EエバピラGold)、糸巻き調整、クリーニング、光沢クリーニング、駒、魂柱調整など基本調整を行ってあります。●弓:無刻印の弓です。ブラジルウッド/モンゴル馬毛/シングルアイのスタンダードスペック弓です。(腰のあるミドルグレード品質です。未使用)●ケース:厚型三角型ケース。未使用展示品の美品(ストラップ2本あり)●付属品:松脂 ●Walter E Sandner社とは・・・1900年初頭、バイオリンの産地と言われた、チェコのシェーンバッハでネックづくりの職人として創業、戦後ほかの弦楽器職人らとともに西ドイツ側のBubenreuth/Spardolf に移住します。 現在はAndreas Sandnerがドイツ伝統のギルドスタイルを引継いで製造されています。裏板、ネックを始めフレイム(木の木目、通称虎杢)が出ていて上材が使用されているのが分かります。弦は ドミナント弦を装着していますが、明るい太い艶のある音色がしていて表現力が豊かなバイオリンです。弓も扱いやすく豊かな表現力も可能になっています。バイオリンの素材も杢が出た上質なヨーロッパ材が使用されています。国産と異なる音色を求める方、発表会などでお使いをお考えの方におすすめいたします。新品定価では14万円になる内容ですがコスパの高いセットだと思います。◇お読み下さい。購入前、質問等ありましたら 私のプロフィールをご確認お願いします。着時弦が切れた、チューニングしたら弦が切れたなど ご連絡いただくことがありますが、弦切れはお手数ですが購入者様でご購入し交換お願いいたします。最初から安値を付けていますのでこれ以上値引きは出来ませんのでご了承下さい。到着時後速やかに受け取り通知をお願いいたします(S7266)
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 弦楽器 |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |