メニュー

10%ポイントバック

ショップ: bienaldesdeaqui.co

白山雅成の「anémone」1981年の油彩画/取手に個人美術館/激レア

¥205,800(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

白山雅成の「anémone」1981年の油彩画です。滅多に市場にでません。取手に個人美術館があります。激レアです。ご覧のように市場には全く出ることのない白山雅成の油彩画です。岡本太郎画伯と同じように自己の作品の散逸を嫌った白山雅成は作品を売ることをしなかったのです。そのためほとんどの作品が取手市戸頭にある個人美術館に収められています。出品のものはそのため大変貴重なものです。絵の状態も良いものですが額はおまけ程度にお考えください。キャンバスの大きさはF3ですので飾るのにはちょうど良い大きさです。絵は小ぶりですが色彩の豊かさとタッチの柔らかさは秀逸でルノワールや梅原龍三郎のような豊かなマチエールを生んでいます。いつまでも見飽きることのない存在感のある素晴らしい油絵です。手放すことをためらう何かをこの絵はもっています。額全体の大きさは36センチ、42センチになります。白山雅成/シロヤマ マサナリ1916(大正5年)3月22日に生まれる。1934~37(昭和9~12年)上野太郎と網代海岸に一軒家を借りて絵画の制作を開始する。1946(昭和21年)日大二高の絵の教師となる。1970(昭和45年)フランスへ留学。パリを拠点に諸ヨーロッパを廻り制作活動。1973年、教職を退きパリで画業に専念する。70年代~80年代のモンマルトル・20区・ベルヴィルなど古く良きパリの、風景・カフェ・人々を描いた。1982年、ヴェネツィアを訪れ99年まで年2回17年間制作した。83年、パリで個展。89年、94年と日本で個展。99年、白山雅成作品展示室(個人美術館)を取手市戸頭に開設した。2000年、パリのポンヌフ橋で絵の制作中交通事故で亡くなった。享年83歳。

商品の情報

カテゴリーおもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 絵画/タペストリ
商品の状態目立った傷や汚れなし

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です