絵画の種類···日本画 松村呉春 絹本彩色画 花鳥画形式···掛け軸・掛軸 横大幅 甲寅初秋鑑定 主題···静物 【 菊花雀之図 】 香雪居士極め箱主な画材···その他 略歴・・・・ 1752年~1811年 江戸中期の絵師 四条派の始祖 本姓 松村 名は豊昌 字を裕甫 号に呉春の他月渓 可春 可転等 作品は 甲寅初秋 大正3年 1914年 香雪居士の鑑定が極め箱に 記載ございます。 箱は時代箱 なかなか最近にはまずない保存箱 これだけでも、もの凄い 価値ある物と 思料致します。 約 200年程前の肉筆作品 ほのぼのとした、雰囲気を醸し出している 親子3羽の雀に 何気ない菊花 何処となく 時代感あふれるものと思います。 状態 表具 作品共、時代経年あるも 概ね良い状態で御座います。 サイズ 表具 188cm X 69cm絹本 119cm X 55cm時代極め箱 77cm 7.5cm 8.0cm 100サイズ にてゆうパック発送いたします。 この作品は大幅掛軸 歴史的価値ある松村呉春の彩色画花鳥図です。 香雪舟極め箱 時代箱 非常に貴重な逸品と思料致すもの。 約200年程経年経過であり 十分時代背景が窺える作品です。 目利きの方のご入札参加お待ち申し上げます。
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 絵画/タペストリ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |